本システムについて
本システムは近年問題になっているバス送迎時の確認ミスや園外活動での置き去り事案に対し、「施設側の負担軽減」と「保護者側の安心」の両方を実現するために作られた仕組みです。弊社の開発担当者が、自身の保護者としての経験をきっかけとしてこの仕組みを開発しました。システムを利用することにより期待できる園児の安全、保育者の負担軽減、保護者の安心の効果については下のPDFをご覧ください。
無償利用について
幼稚園・保育園の一施設当たりの規模をカバーする199人499人までの登録利用を無料として本システムを運用しています。(2022/9/17より上限人数を499人に変更しました。)
サーバー代など、システム運用に関わる費用は原則としてスポンサー企業による広告費用で賄われるため、利用者の表示画面に広告が表示されることがあります。広告を表示する場合、それが公序良俗に反しないものであることを確認の上表示いたします。本運用(利用可能人数など)は変更されることがあります。
ご利用について
幼稚園・保育園の職員(園長、保育士様など)のみお申込みできます。ご利用の全体の流れについては下のPDF文書をご覧ください。
お申込みの流れ
- 最初にここをクリックして管理者のユーザー登録を行います。手順に沿ってログインができるところまで確認してください。ユーザー登録には管理者が使う確認用メールアドレスが必要になります。
- ここをクリックして幼稚園・保育園 申し込み専用ページを開きます。入力欄に必要事項をご入力ください。「メールアドレス」欄には上記手順(1)のユーザー登録で使用したメールアドレスを入力してください。
- 「申込内容を送信」ボタンをクリックして下さい。タブレットの無償貸与をご希望の場合は「ご連絡事項がありましたらご入力下さい:」の欄に「タブレットの無償貸与を希望」と入力してください。タブレットの無償貸与は空き状況に応じて1か月~3ヵ月程度です。
- ご入力内容を確認させて頂いた上、弊社で無料利用(499人まで)の設定を行います。設定完了後、弊社から改めて完了の案内メールを送信します。
- 本ページ末尾の「ご利用手順書」に従って人数分のQRコードを印刷し、保護者に配布してシステムを運用してください。
※ 内容確認のためメールまたは電話で連絡させて頂くことがございます。
ご利用手順書
「管理者用」手順書は、園の管理者様が一括して子供やのQRコードを作成して管理し、保護者と情報を共有するための手順をまとめたものです。「保護者用」手順書は保護者が本システムを利用する際の手順をまとめたものです。園の管理者様は園で作成した園児用のQRコードと一緒に「保護者用」手順書を保護者にお渡しください。
その他ご不明な点は info@frutiful.net または お問合せフォームからご連絡ください。