ニュース
Android端末用 読取機アプリをリリース

Androidタブレット・スマホでQR読取機を使用するためのアプリをリリースしました。これまでQR読取機を使用することができる機種はWindowsまたはChrome OSのPCやタブレットに限られていましたが、Andro […]

続きを読む
ニュース
浜松医科大学の学童での利用

昨年に引き続き、今年も認定NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ様の運営する学童保育の入退室管理でQRだれドコを利用して頂きました。 今年は定員の4倍の申し込みがあり、例年大変人気の高い学童です。スタッフさん達が気さ […]

続きを読む
ニュース
早発防止に:予定時刻の表示

バスを運行する際、各バス停での出発時刻の表と自分の時計を照らし合わせてバスを出発をさせている場合が多いかと思います。QRだれドコ「バスモード」では、各バス停での乗降者登録と合わせて出発時刻が登録できるため、運転手・添乗者 […]

続きを読む
ニュース
バス利用予定を保護者が登録できるようになりました。

バスを利用しない日と便(登校便・下校便など)を保護者が登録することができるようになりました。欠席や車でのお迎えなどでバスを利用しない場合、保護者が予め利用しない便の登録をしておくことができます。 保護者が登録すると、指定 […]

続きを読む
ニュース
集計機能を追加しました

QRだれドコの「出入履歴」にはデータをCSV形式のファイルに保存する機能がありますが、ご要望に応えて期間ごとの集計データを保存できるようにしました。 期間は3日間、1週間、今月、先月、全期間(※)を選択することができます […]

続きを読む
ニュース
ばすドコ機能を追加しました

「ばすドコ」とはだれドコのバスモードで使える機能の一つです。出発地点と到着地点、児童が乗車する停留所が名前で表示され、それ以外の停留所は◀で表示されます。各停留所で点呼が完了するとボタンがグレーから黄色に変わります。これ […]

続きを読む
ニュース
バスでの登下校:20路線、400人規模で運行を開始します

昨年よりテスト運用して頂いていた教育委員会様で、4月からバス20台、400人規模の生徒で登下校の実運用に入ります。 今回は: を始めとした準備を全て教育委員会様で行って頂きました。4月よりバスでの乗降点呼を通じて児童の安 […]

続きを読む
ニュース
緊急連絡機能を追加しました

バスジャックなどの緊急時、複数の関係者に対して速やかに異常を通知できる機能を追加しました。 機能を追加した背景 移動中のバスの中で緊急事態が発生した場合、通常は携帯電話で助けを呼ぶことができます。しかしバスジャックが発生 […]

続きを読む
ニュース
園外活動やバスで簡単かつ確実に点呼

~注意マークを使った点呼方法~ QRだれドコには園外活動で利用できる「外出モード」がありますが、外出モードは定期的(○曜日○時など)に行われる園外活動向けになっており、予めスケジュールの登録が必要になります。 もっと簡単 […]

続きを読む
ニュース
5校、1,000人の児童、43台のバスでの運行

9月よりスクールバスの試験運用を開始し、2か月近く経過しました。その間、学校教育課のご担当者様、バス運行会社様の多大なご協力を頂き、問題点の洗い出しやプログラムの改善を行って参りました。試験運用の結果を反映したメジャーア […]

続きを読む