新規導入について普及について

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1229 返信
    ffスタッフ
    ゲスト

    山根純一様

    回答が遅くなりまして誠に申し訳ございません。

    発信に対して予めご連絡を頂き、ありがとうございます。本システムは徐々に保育園、学童、通学バスに使われ始めていますが、広く普及しているとはまだまだ言えない状況でございます。SNSなどで少しでも多くの方にサービスを知って頂ければ、安心して生活や仕事ができる保護者の方々が増えていくと思っております。

    山根様のように目的が共有できる方々が増えていくのも大変ありがたいです。可能でしたら是非発信して頂けますと嬉しいです。

    #1230 返信
    山根 純一
    ゲスト

    ご返答ありがとうございます。

    少しでも子どもたちや親御さん、また現場で子どもたちを守ってくれる保育士さんが安心して暮らせるように、みなさんに普及していけるようにしていきいます。
    この度は、お忙しい中ご返答ありがとうございます。

    #1231 返信
    ffスタッフ
    ゲスト

    こちらこそ、ありがとうございます。

    保育士や先生方に重い責任や負担をかけるのではなく、合理的な方法を使い、保護者の方々も安心できる仕組みとしてこれからも本システムを改善していきたいと思います。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: 新規導入について普及について
あなたの情報: